







4月6日(木)に「河口湖花見ライド」を開催します!
自転車コミュニティーの拡大を目的として、富士山エリア発着の定期的なグループライドを無料で開催しております。季節に合わせて、魅力の詰まったコースを選定し、地域ならではの景色、食や文化を楽しむコンセプトです。
史上最も早いとも言われている今年の花見シーズンは、正式な桜の開花日が16日とされた東京都をはじめ、あっという間に終わる地域もほとんどでしょう。しかし、標高800m以上ある富士北麓地域は例年、4月中旬まで楽しめることが特徴の一つで、花見スポットが多く存在するのは、富士河口湖町と富士吉田市です。
ライドの前半は、桜まつり、長崎公園、冨士御室浅間の参道、八木崎公園、屋形船乗り場のある桟橋の枝垂れ桜などとたくさんの花見名スポットを経由して、河口湖を一周します。そして湖畔は寿駅と富士急行線沿いの桜を楽しんで、富士吉田の本町通りから帰ると、裏道たっぷりで多様多種な風景を楽しめる内容を練っております。
富士五湖地域を走りなれている方や地元の方も驚かせるような裏道もたくさん。富士山の麓でお待ちしております!
おかげさまで、最近の月例ライドイベントは数時間で定員に達するほど人気が出ており、対応できるよう運営体制の整備を急いでいるところですが、まだ追いついていないのが現状です。河口湖は首都圏からアクセスが良く人気エリアでもあることと、花見シーズンによる湖畔や飲食店等の混雑を回避する意味合いも含め、今回は平日開催にチャレンジさせて頂く運びとなりました。
【朝食について】
希望する方に、集合場所「僕の珈琲」にて特別メニューの朝食のご予約を受け付けております。希望する方はエントリーの際にご希望のメニューを選んで頂き、当日は8:00(!ライド集合時間の30分前)に「僕の珈琲」にお越しください。
※ 朝食のご注文は任意です。
※ ご家族やお連れの方もご注文可能です。

おにぎり🍙2種
バナナ
ゆで卵
カラーピーマン付け合わせ

ロールパン
バナナ🍌
ゆで卵
カラーピーマン付け合わせ
【ガイド】

ボシス トム
山梨県公認サイクリングガイド
先頭担当

宇佐美 八州次郎
山梨県公認サイクリングガイド
最後尾担当
【集合場所】 Cafe「僕の珈琲」
車でお越しの方は、一般客の邪魔にならないよう、店舗入口から離れた場所から停めて頂きますようご協力をお願い致します。
【時間】
集合:8:30〜9:00(予定)
出発:9:00(予定)
解散:15:00~15:30(予定)
【持ち物】
◉ 公道を走行できる自転車(ロードバイク、クロスバイク、 電動自転車、e-バイク等)
◉ ヘルメット(!必ず着用して頂きます)
◉ マスク
◉ 水分補給
【参加規約】
【エントリー】
参加料:無料
定員:16名
締め切り:4月2日(日)20:00
※ 参加者が複数名の場合、人数分の記入をお願い致します。
定員に達成したため、エントリーを締め切らせて頂きました。次回のライドも、お待ちしております!